佐々木勝敏建築設計事務所【豊田市】

素材と寸法の重なりによって建物がつくられ
光や風、時間と人の重なりによって建築となる。

事務所からのご案内

日々流れてくる情報やうつろう価値観に流されないように建築を作り続けることに難しさと楽しさを感じています。
わずか数年の状況により価値を失ってしまう建築ではなく、計画段階から多彩な未来に開かれた建築を模索することで持続可能な社会に接続できるのではないと考えています。
未来を考えるにあたり、歴史を再解釈すること、視点を変えたアプローチを志向すること、新しい技術を取り入れることを計画時の手がかりにしています。

想い・コンセプト

多彩な未来に開かれた提案により持続可能な建築を提供したいと考えています。


  • 場を考えることによって個の計画ではたどり着かなかったであろう射程の広い環境を手に入れることができます。
  • スケール
    自然界から運ばれてくる光や風、温度などの要素を、スケールによってつなぐことで新しい環境を作ることができます。

  • 自然光と建築が重なり合った状態を作りたいと考えています。

事務所情報・ホームページ

地図情報

お問い合わせ

    関連記事

    1. 夢ハウス【岡崎市】

    2. 森登建築設計工房【名古屋市】

    3. 株式会社ミヤ・ケンチク設計事務所【名古屋市】

    4. 中村建築設計事務所【一宮市】

    5. ヴィーヴル建築設計事務所【小牧市】

    6. ココワホーム 名倉建設株式会社【碧南市】