建築太郎【愛知】
建築は人々の幸せのためにあると考えています。 その考えをもとに計画の初歩的なところから、建物の設計、完成後のフォロー、メンテナンスに至るまで一つ一つを手厚く対応いたします。
建築はとても幅が広く生きることすべてに関わりそうです。 そこには何が必要だろう。 何のため、誰のために作るのだろう。 よく調べ、わかりやすい言葉やかたちにしていきます。
関わる人全てが幸せとなる様に 光や風や空間 そして場所を作り上げていきます。
自分が今まで見てきたかぎり家づくりはひと筋縄で進むことはあまりなさそうです。 いろいろな希望や要望があって、それを一つの土地で一つのかたちにまとめるまでには、さまざまな検討が必要であり苦労も伴います。たいへんな事です。 でも、希望を持ち考え始め完成に至るまでの時間は夢を実現化する貴重な過程です。多分、一生のうちで他の何かには代えがたい経験になります。家づくりは旅のようなもの、といえるかもしれません。作る前と作った後とでは何かが変わっていると思います。 人生は長い道のりですね。たいへんだけど楽しみながら家を作っていきませんか? 一所懸命お手伝いします。よろしくおねがいいたします。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文